整体師・セラピスト育成専門の
1年制スクール|沖縄県金武町

090-3859-9193(問い合わせ用専用)

沖縄県国頭郡金武町字金武4348-2
(琉球リハビリテーション学院内)
Copyright ©HMJ琉球アカデミー All Rights Reserved.

course introduction

コース紹介

あなたの経験に合わせて
選べる、2つの専門コース。

当アカデミーでは、有資格保有者・認定資格保有者・無資格者それぞれに合わせた学習環境とサポート体制を整えています。
どちらのコースも、1年間で“現場で活躍できる力”を育てることを目指します。

Course 01

適合療法コース

「選ばれる治療家」を目指す1年。

現場で求められる実践的な技術を、1年間で集中的に習得します。
治療効果の向上はもちろん、患者様からの信頼獲得や経営の安定にもつながる、“選ばれる治療家”になるための基礎知識からトップレベルの技術までを体系的に学べるカリキュラムです。

施術の実技指導を行う様子
対象
国家資格保有者(理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師 など)
定員
30
授業時間
13:00〜16:00(平日週5日)
学習内容
  • 実践的な手技と評価法の習得
  • 連鎖関節機能障害・バイオメカニクスの基礎理解
  • 経営視点・信頼構築に関する知識の獲得
  • 医師が求める現場で必要なテクニック講義

Course 02

適合セラピストコース

未経験から“適合セラピスト”へ。

無資格の方でも安心して学べるよう、基礎から実践まで段階的に習得できるカリキュラムを用意しています。
これまでにも多くの受講生が無資格からスタートし、適合セラピストとして活躍しています。
さらに、自費治療院の開業に向けたサポート体制も整っており、学びから開業までをしっかりと支援します。

施術の実技指導を行う様子
対象
無資格者、認定資格保持者(エステティシャン、トレーナー、カイロプラクター、整体師など)
定員
30
授業時間
午前:10:00〜12:00(月・水・金)/午後:13:00〜16:00(平日週5日)
学習内容
  • 基礎から応用まで段階的に学べる構成
  • 無資格者でも安心して取り組める実技重視カリキュラム
  • 自費施術・開業に向けた実践力の養成
  • 適合療法に必要不可欠な座学講義

アカデミーでの
1日の過ごし方

現場と学びがつながる、1日の流れ。

午前
~12:00
施術サポートをする学生の様子

提携施設・提携治療院などでの
アルバイトや実務経験

本アカデミーでは、午前中の時間を活用し、提携する整骨院や介護施設、こども園などでのアルバイト勤務・実務経験を積むことができます。
現場での経験を通じて、コミュニケーション力や接遇、観察眼を自然と養うことができ、午後の授業での学びにも相乗効果をもたらします。
※勤務先の希望はオリエンテーション時に確認・調整いたします。


13:00~16:00
講義を受ける男性の学生の様子

アカデミーでの座学・実技講義

午後は、アカデミーにて座学と実技の講義を受けていただきます。
解剖学やバイオメカニクスなどの基礎知識から、矯正テクニックや評価法といった高度な手技まで、段階的に学べるカリキュラムを構成。
少人数制・現役講師による直接指導のため、理解度に応じて丁寧なフィードバックを受けながら技術を磨くことができます。

夕方
17:00~
バスケットボール中の中学生をサポートする様子

地域の中学校・高校部活動での
トレーナー活動

希望者は、夕方以降の時間帯に地域の中学校・高校の部活動にて、トレーナー活動へ参加することが可能です。
スポーツ現場でのケガの対応やアフターケア、動作観察など、急性期疾患の対応のスキルを実地で学べる貴重な機会となります。
「現場で即応できる施術家」を目指す方にとって、実践力と判断力を磨く絶好の経験の場です。

学びと実務を両立できる、
職場紹介制度。

対象
アカデミー在籍生(定員あり)
時間帯例
① 9:00〜12:00/② 17:00〜19:30
職場一覧(一部)
琉球リハビリテーション学院 提携
整骨院・自費院・クリニック
こども園・町営施設インストラクター
介護施設・デイサービス など多数
ローンについて
教育ローンの利用も可能です。
施術ベッドの前で脊椎模型を持って説明する笑顔の女性スタッフ

よくあるご質問をまとめました

学費のこと、通学のこと、カリキュラムのこと
など、
気になる点があれば、
まずはよくあるご質問をご覧ください。
もし掲載されていない場合は、
お気軽にお問い合わせください。

資料請求・説明会の
お問い合わせはこちら

本気のあなたに、本気で応えます。
まずは一歩、踏み出してみませんか?